自由に羽ばたく

会社勤めを辞め自由に働く準備をしよう

VO.50 子育ては毎日問題が出てくる。どうしたら良いものか?

2日に産まれ、9日に退院して実家に来た息子ですが、最近は環境にも慣れてきたのか、睡眠時間が長くなってきました。

 

彼なりに自分のリズムを掴みつつあります。

 

しかし、そんな息子とは裏腹に私が色々気になってしょうがない・・・

今一番気になるのが、息子の鼻づまりなんです。

そう‼️でっかい鼻くそがあるのを発見‼️

綿棒で取ろうとすると嫌がって取れないし‼️呼吸のたびに奥に入ったりもどかしい‼️

 

みなさんどうしているんですかね?

 

色々な人に聞いてみると、そんなの気にしたことないと言われることが多いですね。

あまり気にしなくて良いんですかね?

 

そこで使えるかわからないですが色々と鼻づまりで調べたどり着いたのがこちらです。

もともと鼻水用みたいですが、吸う力を利用してるなら、これで取れるのか?

と思いまずは買ってみました。

あした、挑戦してみます。題して「2019鼻くそ戦争」

勃発です‼️

 

毎日会いに行っていますが、日々の成長を実感しております。

単なる親バカなだけですが、まだ目はあまり見えていないはずなのに、抱っこすると、ジーっと見てくるんです。カワイイ‼️

多少は見えてるのかな?

 

ほんと、赤ちゃんって不思議ですね。

ずっと見ていても飽きないんですよね‼️

私の一番の癒しになってます。

 

じいちゃんも気になってずっと観察してます。

ほんと産まれてきてくれてありがとう‼️

 

明日は、鼻くそと戦ってきます‼️

 

 

 

 

 

 

VOL.49 祝、息子が退院‼️ 実家でギャン泣き‼️ じいちゃん楽しそう‼️

息子、嫁が退院しました。

 

退院の日、息子はいつもとまわりの様子が違うことに気がついているのか、すごく大人しい‼️

外出用の服を着せられ、帽子までかぶせられてる。

 

父ちゃんは前日にチャイルドシートを取り付け迎えに行く準備をしておりましたよ。

散々悩んだ挙句買ったチャイルドシートが、こちら‼️

 

最後は勢いで決めてしまいましたね。

 

チャイルドシートも付けいざ病院へ‼️

今後の通院の説明を聞きいよいよ、息子を外の世界へ‼️

 

この日は晴天。外へ出た瞬間きっと眩しかったんでしょう終始目を瞑っていました。

もっとキョロキョロするかなと思っていたんですが、そのまま爆睡

 

まあ、泣かれるより良いか‼️

 

1時間くらいで実家へ到着。

すると、お腹減った‼️眠たい‼️オムツ変えろのギャン泣き攻撃‼️

 

ほんと忙しいです。だけど自分のDNAが入ってると思うとなんか愛おしくなりますね。

まだまだ新米パパ・ママですが、一緒に頑張って行きたいと思います。

 

じいちゃんも昨日から抱っこできるようになり毎日楽しそうです。

まずは、初孫を見せてあげられて良かったです。

 

これから、もっと頑張るぞー‼️

VOL.48 転職をするメリット、デメリット、住民税のことを考えてみる。

転職する事によってのメリットって何だろう?

 

給料アップ

休みが多い

人間関係リセット

 

などなどありますよね。私もそのような希望を抱いて転職をしました。

今の職場に退社の意思を伝えると、よほどのことがない限り引き止めにあうと思います。

 

私もそうでしたが、退職の相談をしている段階で次の職場の話がある程度まとまっている人がほとんどだと思います。

頭の中では、今の会社に対する不満があり、次の職場の良いところしか見えていないですよね。

 

「今の職場は給料が安い」

「人間関係複雑すぎて嫌になった」

「次の職場は休みが今より多い」

 

「隣の芝は青く見える」ってやつですよ。

 

私が今回転職を決めた主な理由が3つありました。

  1. 残業代が出る
  2. フットワークが軽くなる
  3. 将来的に給料の伸び代が大きい

この、3つが転職を決定づける動機になりました。

 

1番3番は書いてある通りです。

 

2番「フットワークが軽くなる」

これに関しては一番と言っても良いほど。

前職は、1年かけてプロジェクトを行う会社で、途中で退職を選択することが出来ないような仕事でした。プロジェクト終了と同時に転職が叶わないと次の1年がスタートしてしまう。

タイミングが難しい仕事だったのでそれから解放された。というのが転職の一番の決め手でした。

 

しかし、転職にはデメリットもありますよね。

試用期間がありボーナスが無かったり、有給がつかない。

1年間は前職より給料が低かったり(ボーナス等)

 

だけど、隣の芝効果でその辺はあまり気にしていない人が多いと思います。私がそうでした。

そこは失敗でしたね。

 

確認事項

  1. 給料はどれくらいもらえるのか?
  2. 試用期間は?
  3. 前職との給料の開き
  4. 給料が安定するまでどのくらいかかるのか?
  5. 住民税の支払い

 

「住民税の支払い」これとても重要です。私は無知でした。

 

「特別徴収」「普通徴収」

 

私の場合、転職後のタイミングの関係なのか?普通徴収になっていて、住民税が年4回の支払いになっていました。

 

特別徴収であれば、年12回の支払いなので1回の支払金額が小さいのですが、年4回ともなると非常に金額がでかい。

転職1年目は給料が少し下がるだけと思っていたので、そこは大誤算でしたね。

 

「給料下がり、支払い増える」

転職の際はそういう細かところもきっちり調べ失敗しない事を願っております。

 

まとめ

転職は「隣の芝は青く見える」慎重に行動してください。

私のように失敗しないように。

 

もう少し文章力を上げ、転職サポートできるように私も頑張ります。

 

少しでも、面白かったら「星」「読者登録」お願いします。

 

 

 

 

 

VOL.47 帝王切開での出産から日常を取り戻しつつあります。壮絶な3日間でした。

昨日のブログで帝王切開からの嫁の帰りを待っている

とブログを書きまして、その後は歓喜のあまり続きを書けませんでした。

 

あの後すぐに産まれたてほやほやの息子とご対面。

 

今まで友達の子供、親戚の子供を見てきましたが正直産まれてすぐは、みんな同じ顔だな〜と思っていました。

しかし、いざ自分の息子を見た時は「私にそっくり‼️」心の声が出ましたね。

親子ってこんなに似てるんですね‼️

 

その後すぐに嫁が手術室から戻ってきました。

産まれてすぐに息子の顔を見ているはずなのに、病室で息子と再会を果たすと、嫁号泣‼️

 

つられて私も号泣‼️

すると、自然分娩を希望していた嫁ですが、最後の最後で帝王切開を選択した事を謝ってきました。

 

「最後まで頑張れなくてごめん」・・・と‼️

 

いやいや‼️そんな事謝らなくていいよ。最後まで頑張ってたよ。

今までサポートしてこなかった自分が情けなくなりました。

 

その後は、私も両親も家に帰り爆睡‼️

昼に帰ってきて、寝て起きたら日付が変わってましたね‼️

 

そして、今日も息子の顔を見に病院へ行ったら、そこにはすでに嫁の両親がいました。

初孫ということもあり、とても大切にしてもらってます。

両親へも恩返しができました。

 

これからが本当のスタートですが、まずはひと段落つきそうです。

 

そこで、今回の出産で本当に役に立ったのが、ペットボトルにつけるストローでした。

水分を取るのにいちいちペットボトルからコップに移して飲む。なんて余裕は全然ありません。これから出産を控えてる方は是非準備をしておいてください。

 

2つあると、水用とスポーツドリンク用にできるのでいいと思います。

他にも色々ありそうなのでアマゾンリンクも貼っておきます。

amzn.to

 

OSK ペットボトルキャップ (ピンク)

OSK ペットボトルキャップ (ピンク)

 

 

 

スケーター 携帯ケース付 ペットボトル ストローキャップ 350ml 500ml ブルー PSHC5

スケーター 携帯ケース付 ペットボトル ストローキャップ 350ml 500ml ブルー PSHC5

 

 

 

 

 

VoL.46 長かった1日が終わりそうです!

嫁ですが、元旦の20時に激しい陣痛が来ました。

 

たまたま、嫁の両親がアポ無しで病院に突撃した時に陣痛が来たみたい!

きっと、嫁もホッとしたんでしょう!

 

しかし、そこからが本当の戦いでした!

なかなか、子宮口が開かない!

そのまま、10時間経過!

 

本来なら、10センチ開かなくてはならない所、9.5センチ!!

 

そこから、4時間経過!

陣痛がおさまり、子宮口収縮!8.5センチ

 

もう、嫁には体力が残ってません!

なんせ、31日から、陣痛が始まり全然寝れてないんです!

 

嫁の一言「もう、切ってください」

 

よほど辛かったんでしょう!

そして、程なくして帝王切開の準備が整い、いざ戦場に向かって行きました!

 

今帰ってくるのを待ってます。

 

また、報告しますね!

 

VOL.45 新年明けましておめでとうございます。

昨年は、初めてブログをスタートし試行錯誤しながら突き進んだ一年でした。

今年もブログを継続し昨年よりもっとパワーアップしたいと思います。

 

今年もよろしくお願いいたします。

 

 

私ごとではありますが、もうすぐ新しい命が誕生します。

その時のことをまとめておきたいと思います。

 

  • 12/31  AM2:00  陣痛がくる
  •    AM4:00  妻に起こされる

   

まずこんな感じで1日がスタートしました。

何もできず、ずっとソワソワ‼️

いつでも出動できるように待機

 

病院に電話してみると「陣痛の間隔が5分くらいになったら再度電話ください」との事

 

私の中では1〜2時間で間隔が短くなると思っていましたが、そんな事ないんですね‼️

結局、間隔が縮まったのが、同じ日のPM23:30

紅白歌合戦の結果発表の時ぐらいでした。

 

そこで病院に電話「わかりました向かってください」と言われ、病院に直行‼️

そのまま、入院になりました。

 

しかし、そこからが長い。今だに出てくる感じが無いそうです。

陣痛の間隔も長くなってる。

しかし、痛みは増しているそうです。

 

こんな時男は何にもできないんだなーってつくづく思いました。

ほんと女性は偉大です。

 

そんな感じの年越しでした。

 

早く出てこいよーまた報告したいと思います。

 

 

VOL.44 自動車業界の今と昔 今後の課題と改善策

自動車業界を盛り上げようブログです。

前回、整備士の給料についてお話ししました。

 

今回は自動車業界の今と昔です。

 

70代になっても未だ現役で活躍している整備士さんがいます。

もうすごいとしか言いようがない。この方にインタビューさせていただいたお話しです。

 

昔の整備業界は、すごく儲かっていたらしいです。

整備工場がお客さんを選んでいたみたい。料金も各社バラバラ‼️

腕のいい工場は評判が評判を呼び、「これだけ払いますから直してください」と言うようなお客さんがいっぱいいたみたい。

 

しかし、今は全てがコンピューター制御で専用の診断機を使う事で故障箇所がある程度特定できる。

「昔みたいな、勘はいらなくなったよ」と言っておりました。

 

コンピュータ制御になる事で、メリットとして誰が整備しても仕上がりのクオリティーが同じにできる。(整備士により多少あるようだが)

デメリットはディーラーのお客さんの囲い込みになってしまうと‼️

 

 

ここで補足です。

自動車業界は大きく分けるとディーラーと呼ばれる新車販売をしている店舗と、専業と呼ばれる、〇〇整備工場とか、〇〇自工と呼ばれる2つに分けられます。

 

 

今は専用の診断機が無いとオイル交換すらできないのです。

人手不足、跡取り問題が今専業工場では起きています。それだけが原因では無いのですが、廃業に追い込まれる工場も多いとか。

 

昔は、ディーラー・専業工場の住み分けのようなものがあったのですが、今では専用診断機があるためディーラにお客さんが流れて行ってしまう。

 

専業工場が盛り上がるには?

と尋ねたところ・・・

 

専業工場は、ディーラにはできないもっときめ細やかなサービスの充実が必要とのこと。

 

私なりに考えてみると‼️

  • ディーラーでは断られるような修理をする。
  • 部品の交換で済ますのでは無く、根本の修理ができる。
  • お客様目線にたった車の維持プラン

 

ディーラーがダメという事では無く、どういうサービスで差別化を計るのかと言う意味で考えた結果です。

 

やはり、修理費のかかる車に乗っているとディーラーは新車販売を進めて来ます。実際私も経験があります。

「修理に70万円かかります」この際新車に乗り換えてみては?

 

気に入って乗っている人にすぐ新車販売?と思いましたけど、そこは修理でお願いしましたけどね。

 

あとは、車検で依頼した際、今はまだ大丈夫ですが、予防整備のため交換した方がいいですよと言われたこともあります。

 

そう言った事を無くすため、個人にあった車維持プランを提供できる専業工場なんて素敵じゃないですか? なんか車のコンシェルジュみたいな感じです。

 

「あそこの修理工場の〇〇さんにお願いしよう」と言ったような指名買いされる専業工場になるのが今後の改善策では無いかとインタビューをさせていただいて私の思った感想です。

 

まとめると・・・

車は日々進化しています。専用の診断機で誰もが同じクオリティーで修理ができるのなら、修理する整備士のおもてなしの心での差別化を計ることがいいのでは?

個人に合ったプランを作成し、修理の計画、家族ができ子供ができたらこんな車がいいよとか、ベテラン70代の人生の先輩からのアドバイスが聞ける修理工場なんて需要がありそうですけどね‼️

今はなんでも検索すれば調べられ答えが出るけど、経験を聞けるのは実体験・生の声、人生の先輩から聞く事が一番だと思います。

 

 

ちょっと偉そうな事を言ってしまいましたが、業界を盛り上げたいと言う思いから熱くなってしまった事をお許しください。

 

もし、こいつのブログ面白いなと思っていただけましたら、読者登録お願いします。

[自由に羽ばたく]は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。